旅行ライフ(40女の幸せ玉手箱)
旅行が趣味の管理人。せっかくだから、旅行のことをくまなく紹介
山中温泉:鶴仙渓遊歩道2
- Posted at 2009.10.12
- l国内旅行:石川県
鶴仙渓遊歩道1の続きです。
あやとり橋が素敵だというので、あやとり橋を目指しています。

不動滝。不動滝には川床もあります。今回はお休み中でした。

川床は10/31まで。道場六三郎のレシピ「冷製抹茶しるこ」が人気

あやとり橋が近づいてくるけど、なかなかたどり着かず。

たどり着いたけど、時間がなくて渡れず。残念。
ローズ色の橋に、綾取りをしているようなS字カーブの素敵な橋です。
どんどん歩いていきますー。時間がないのでした。
流れが激しい箇所もあります。

小才橋。流れが止まっているかのようなところにあります。

小才橋は一度崩壊してしまって、作りなおした橋のようです。
キレイですものね。なんか、流れも時間も止まってしまった感じ。

堂内に芭蕉の小像がある芭蕉堂。
芭蕉が逗留中に訪れて、「行脚の楽しみここにあり」と詠んだ景勝地

芭蕉堂のすぐ前には東山神社。
山中漆器の神様が祭られています。

芭蕉堂からすぐの黒谷橋。遊歩道の終点です。
大正ロマンを感じさせる石橋とのこと。

ここからすぐの山中温泉 花紫
さんへ戻り、次の宿泊先の山代温泉 べにや無何有さんまで送ってくださいました。
やはり素晴しい温泉宿でした。
遊歩道は、疲れたけど楽しかった。
久しぶりにいい運動になりました~


あやとり橋が素敵だというので、あやとり橋を目指しています。

不動滝。不動滝には川床もあります。今回はお休み中でした。

川床は10/31まで。道場六三郎のレシピ「冷製抹茶しるこ」が人気

あやとり橋が近づいてくるけど、なかなかたどり着かず。

たどり着いたけど、時間がなくて渡れず。残念。
ローズ色の橋に、綾取りをしているようなS字カーブの素敵な橋です。
どんどん歩いていきますー。時間がないのでした。
流れが激しい箇所もあります。

小才橋。流れが止まっているかのようなところにあります。

小才橋は一度崩壊してしまって、作りなおした橋のようです。
キレイですものね。なんか、流れも時間も止まってしまった感じ。

堂内に芭蕉の小像がある芭蕉堂。
芭蕉が逗留中に訪れて、「行脚の楽しみここにあり」と詠んだ景勝地

芭蕉堂のすぐ前には東山神社。
山中漆器の神様が祭られています。

芭蕉堂からすぐの黒谷橋。遊歩道の終点です。
大正ロマンを感じさせる石橋とのこと。

ここからすぐの山中温泉 花紫
やはり素晴しい温泉宿でした。
遊歩道は、疲れたけど楽しかった。
久しぶりにいい運動になりました~
